繋がるということ 4

面接は、施設長さん含め3名で行われました。

緊張しましたが、自分の作品をお見せしたり、

つたない言葉でしたが思っていることやできることなどをお話し、

最終的には活動することを許可していただけました。


まずはお試しということで1回やってみましょうかと、具体的な日程も決まり、

「よし、がんばろう!準備しなくっちゃ!」と意気込むと同時に、

本音は「大丈夫かな、できるかな」という不安もちょっぴり。。。


時期的にはクリスマスが近かったので、モチーフはブッシュドノエルに。

サイズは2時間程度で終了できるものということでA5サイズを用意しました。

その他、そもそも子どもたちは「オイルパステル」や「チョークアート」で

実際にどんな絵が描けるのか知らないのでは、と思い、自分の作品も

いくつか持っていって見せようと思いました。


試運転当日、色々と準備した荷物を持って、いざ子どもたちとご対面!

チョークの使い方や塗り方のコツ、描く手順など、こっそりカンペとして

用意した台本の通りに進めていき、なんとかやり遂げることができました。

きっと緊張で目が笑ってなかったような気がしますw

↑外でスプレーを掛けて乾かしているところ。みんな個性的で上手^^

e's Artworks

手描き看板製作の イーズアートワークス

0コメント

  • 1000 / 1000