2022.12.29 05:54年末です。。。今年もあと今日を入れて3日で終わりです。先日、1年間の振り返りをする時間を取り、年間計画ノートを読み返してみました。普段の作業は自宅ですが、頭の中をまとめたいときは外へ出かけます。^^
2022.12.23 02:14繋がるということ3実際に動き出すまでに2年ほどかかった理由はもう一つありました。それは、「なにかやりたい気持ちはあっても、一体どうやって、誰に話せばいいのだろうか?」ということでした。いきなり施設に行ってもどこの誰だかわからない人を受け入れてくれるとは思えません。かといって、知り合いがいるわけもなく。。。しかもちょうど世の中はコロナ禍で、施設でボランティアを募集しているようなお知らせもない。。。どうしたものかなぁ、、、と。しかし、想いは通じるというか、天の導きというか。。。それはあるイベントに出展していたときのことでした。私のブースに興味を持ってくださった方が、たまたまNPO関係の方で、その方が手渡してくださったパンフレットに、児童養護施設の記事が掲載されていたのです。...
2022.12.23 01:42第61回中部太平洋展現在、所属している絵画教室の展示会が開かれています。私は初出品になり、いつものオイルパステルではなく、ソフトパステルを使って描いています。サイズは20号。ソフトパステルにしてはかなり大きな作品になります。12月25日まで、愛知芸術文化センターの8階で開催されていますので、あと残り少ないですがお時間があればぜひ^^
2022.12.19 01:30色彩検定1級2次試験受けてきました昨日行われた、色彩検定1級2次。。。いや~~~~~楽しかった!^^試験なので、もちろん緊張しましたし、見直しの時間が十分に取れなくて焦ったりしてましたが、でも全体的にとてもおもしろい試験でした。だがしかし。駄菓子菓子。。。致命的ミス発見ーー><最初の回答に関連して、続く2問目、3問目の回答が連動しているというタイプの設問がありまして。。。その最初の回答を間違えちまった…これで恐らく15点くらいマイナスされる気が。あ~~~
2022.12.15 02:51繋がるということ2「自分の特技を、世の中に役立てられないだろうか。」という考えを行動に移す前に、自分にはまずやらなければならないことがあるのではないかと思っていました。それは、児童養護施設での子どもたちのことを理解することでした。自分の特技で社会貢献。聞こえはいいですが、よく考えて取り組まないと、ただの自己満足になってしまいます。自分はいいと思ってやっても、相手を傷つけたり、負担になってしまっては本末転倒です。ましてや、私が関わりたいと思った先にいる子どもたちは、すでに心に傷を追っている可能性が非常に高い。そこへ、ただの興味本位や、薄っぺらい善意を持ち込んで、万が一余計に傷つけてしまったら。。。そう考えたら、まず、「自分は児童養護施設の子どもたちと、きちんと関わる覚悟が...
2022.12.15 02:30クリエーターズマーケットレポート3今回、2日間出展しましたが、1日目はほとんど休憩なし。一人で準備して描いて、、、とやっているので、交代要員がいないため、休憩のタイミングが分からなかったんです^^あんまり休憩しちゃうと、最終的に時間切れで完成しなくなっちゃうかも!という不安もありました。よって、事前に予習しておいた「ここの焼き菓子はおやつに買っとこう!」というブースにも行くことができず。。。しかーーし!せっかくなんだから楽しまなくちゃ~!ということで2日目は10時半過ぎに下準備を終わらせ、ダッシュで焼き菓子のあるブースエリアに。お目当てのお店を回って、その日のおやつと昼食を無事ゲット☆
2022.12.12 04:32クリエーターズマーケットレポート21日目を無事終了し、なんだか気が楽になった2日目。この日は細部を詰めていくのと、全体的に明度をもう少し上げていきたいなと。背景の色、最初はややくすみのあるブルーにしようかなと思っていたのですが、購入したジェッソが思っていたより明るいブルーで、「これは混色しないと狙った色が出ないぞ…」と。けど、混色するって結構チャレンジングなんですよね。。。足りなくなった場合、もう一度全く同じ色を作れないし、気に入った色になるまであれこれ混ぜて、結局狙った色にならずに塗料と時間を無駄にする危険性も。。。なんせ今回始めてのライブペイントだったので、あんまり冒険はやめておこう、と思い、使い慣れているブラックで塗ることにしました。しかし黒は全体が暗くなる(当たり前だけど)!特...
2022.12.07 01:28色彩検定1級1次結果11月13日に受験した色彩検定1級、1次、、、無事合格しましたーー!164/200点。今回の合格点は140点以上だったので、なんとか通過^^とはいえ、まだ2次があります(12月18日)。そこで受からなければ意味はない。。。ということで、引き続き勉強べんきょう!がんばるぞー!↓写真は関係ありませんが、最近育てている多肉たち。。。1ヶ月に2回くらいしか水やりをしないので、前回いつあげたのか忘れないようにカレンダーにマルつけてます^^;次の水やりはクリスマス頃。。。
2022.12.06 14:50クリエーターズマーケット・レポート12月3~4日に行われたクリエーターズマーケットが無事終了しました。今回は初めてのライブペイントブースでの出店で、画面の大きさに対してどのくらいのボリュームでやったらいいのかとか分からないことだらけでしたが、なんとかうまくできたかなと思います。ではまず1日目のレポートから。